• Category Archives O my News
  • Life's a Journey » O my News
  • タイで首相の辞任やクーデターの可能性 運動の主役は「Z世代」

    現在、反政府運動がかつてない規模で展開されているタイ。日本タイ学会会長などを歴任した浅見靖仁・法政大教授(60)=タイ政治研究=は、昨年4月に日本記者クラブで開かれた会見で「ピンチ(窮地)に陥る」とタイの今後を語っていた。総選挙後の不安定な政権運営を“予見”していたのだ。

    運動の中心は学生ら若者たち。彼らの批判の矛先は、数々の奇行で知られる国家元首であるラーマ10世ことワチラロンコン国王にも向けられている(詳しくは「コロナ禍で愛人と“おこもり”したタイ国王 国民は前代未聞の王室批判を展開」を参照)。9月19日には5万人超の大規模集会が予定されており、24日には国王が滞在先のドイツから一時帰国する。「今後、首相の辞任や軍事クーデターの可能性もある」と明言する浅見教授に、東南アジア情勢に詳しいジャーナリストの末永恵氏が取材した。

    Continue reading  Post ID 1781


  • 捷克參訪團

    歡迎捷克訪問團! 「謹代表台灣人民,誠摯歡迎捷克共和國的 參議會議長 維特齊 (Miloš Vystrčil) 以及所有訪問團的成員。我們兩國有許多共通的核心價值,期待未來在更多方面來合作!」

    瘟疫蔓延世界混亂之際,有朋自遠方來

    自台灣的中国代表被取代後,台灣不折不扣地成為了國際孤兒國際邊緣人,由於不具國家的身分,台灣在面對國與國之間的交往,受限太多

    台灣的國門,外賓已經很久沒走進了,當然一直都有不太為人知的台灣邦交國來訪。此時來了意外的友人。捷克的知名度比較起來高許多,但是由於地理位置還是比較陌生的,竟然願意來訪,感動不已

    Continue reading  Post ID 1781


  • 泰國青年抗議

    香港人轟轟烈烈地抗爭了一整年,儘管帶血帶淚,革命仍待成功。但是這份努力不會白費,就像是突尼西亞一個小販之死,怒火推倒了長年在位的獨裁者,更外溢到諸多阿拉伯國家,一連阿拉伯世界長年的獨裁者也紛紛落馬。香港人點起來的怒火,沒想到延燒到泰國了

    早就在多年來恢復的第一場選舉中,泰國的年輕人支持未來前進黨表示他們的心聲,然後不想還政的軍政府不僅透過不公平的遊戲規則繼續掌權,更直接解散反對黨。疫情打擊之下,所有人都不好過,這把怒火又燃燒起來

    Continue reading  Post ID 1781


  • 李登輝前総統の逝去報道──日韓の温度差 2020年8月11日(火)15時30分 崔碩栄(チェ・ソギョン)

    <台湾の李登輝元総統逝去に対して、韓国の反応はあまりにも冷たいのではないかと思われるものだった。その理由は……>

    7月30日、台湾の李登輝元総統が逝去された。台湾出身の最初の総統であり、直接選挙の実施や多党制の導入等、台湾の民主化に大きく貢献し、「台湾民主化の父」と呼ばれる彼は東アジアの歴史において重要な役割を果たした人物でもある。

    彼に対する日本の反応は、ほかの国とは少し違う。戦時中、京都帝国大学に通い、学徒出陣により日本軍に入隊していた彼は終戦後においても日本との縁が深く、代表的な親日家としても有名だった。安倍総理が「誠に痛惜の念に堪えない。総統は日本と台湾の親善関係、友好増進のために多大なご貢献をされた」と追悼の意を表したことからも日本にとって彼が特別な存在であったことを知ることができる。

    あまりに冷たい韓国の反応

    これに対し、韓国の反応は近隣国家である台湾において偉大な業績を残した彼に対してあまりにも冷たいのではないかと思われるものだった。文在寅大統領は彼の死に対し公式にメッセージを発することもなく、外交部や駐台湾韓国代表部もホームページやSNSを通じて李総統に対する追慕のメッセージを送るどころか、彼の逝去について言及することすらしなかった。

    與此相對,韓國對於近鄰國家台灣的、留下偉大事業的他,被認為是不是太過冷淡了。文在寅總統對於他的死,並沒有發出官方訊息。外交部以及韓國駐台代表處在首頁或者 SNS 上,不要說發出追慕的訊息了,甚至對於他的逝去,連提都不提

    Continue reading  Post ID 1781


  • 馬來西亞變天了

    「台灣人永遠覺得台灣很亂,但對我來說,馬來西亞比台灣更亂,亂很多。」

    五年前的馬來西亞選舉,也許是因為讓許多台灣人感受到即視感的原因,因為台灣以前的選舉也曾經會在開票期間恰巧停電(!),沒想到三十年前的招數當時的馬來西亞還在用。或許是如此,那屆的選舉在網路上獲得台灣人空前關注及熱烈討論

    然而後來還是因為選舉不公,即使普選票數已經超越執政黨,反對陣營贏得不成比例的席次還是敗下來。反對派領袖也在選後被爛招入獄,一時聲勢洶洶的運動瞬時陷入沉寂,反對勢力也在選後陷入分裂。改變換政府的一天似乎永遠不會到來

    沒想到五年後的選舉,反對派真得贏了,即使在一樣重劃選區、選委會不公待遇以及「適巧停電」的狀況下,但是可能輸得實在太多,這些招數一樣不管用,威權統治逾半世紀的政權還是下台了

    退出江湖許久的前強硬領導人馬哈迪加入反對派後,帶領掀起的海嘯一舉沖垮國陣,在退休十五年後再度拜相

    Continue reading  Post ID 1781


  • 知らなかった日本のヤミが初めて知った

    日本語を勉強するために、ドラマをよく見るようになった。
    一つ気になるところは、日本のドラマは推理・刑案などにつながることが多いそうです
    例えば、子供の頃、漫画『金田一少年の事件簿』が推理作品を代表するの一つで、強い印象を与えた。
    なぜ?

    Continue reading  Post ID 1781


  • Labanoon 新北市泰國潑水節演出

    新北市第八屆

    再度奇蹟!暨去年在曼谷親身見到 Toey 本人(那一天也遇到一位溫柔的泰國小妹),今年的奇蹟是泰國天團之一—–歌曲點擊數有四億餘,我想「天團」之譽當之無愧—— Labanoon 也來到呆玩了!這次帶有點「宣慰僑胞」的性質,但是我也雨露均沾前去亂入

    起初剛看到消息就快哭了

    因為有一陣子都在聽他們的歌,溫柔的歌聲旋律以及俏皮可愛的 mv 我都愛,所以他們能夠來呆玩,並且親身聆聽,還不叫奇蹟嗎?

    2018_4_22 (005)

    由於未曾來到活動現場的新北市民廣場,走出站還走錯方向,後來還算有驚無險,就在台上主持人一一宣布對獎號碼的摸彩活動進行到了一段落後,接著就宣布「Labanoon」!

    奇蹟的瞬間!!!

    Continue reading  Post ID 1781


  • คร้ังงที่ ๔ :Thailand 4.0

    20171013_113922_953

    去年的曼谷真得是意外之旅,卻也見證了這個國家的歷史大事。九世王在搭上飛機時宣告離世,國喪期的泰國絕對會在我的旅記中留下一個鮮明的印記

    有時候會感到,似乎冥冥中,自己跟這個國家的若有緣份,如果不是因為花東遭遇颱風讓錢花在台灣的計畫告吹,還沒想過自己會又來泰國,也因此讓我見證了歷史

    這次一樣照著上次住待過的地方依序住,直到北上的旅程

    Continue reading  Post ID 1781


  • ” @ นครพนม 17

    【泰國世界日報訊】泰國女神Taew昨天(8日)傍晚5時許,在那空帕農府(Nakhon Phanom)直轄縣那空帕農市政區湄公河旁的娜迦神像,參加當地大型傳統活動。Taew在活動上帶領舞蹈演員跳泰式舞蹈祭拜神靈,吸引了很多粉絲和國內外遊客觀看。那空帕農府的這個傳統活動舉辦時間為7月7日至13日,總共7天7夜,感興趣的遊客可以前去體驗。

    Continue reading  Post ID 1781